ブログ

blog

管理職になりたくない人の増加(2)

2025年04月13日

前回は、管理職になりたくない人の増加について述べましたが、

管理職を目指す社員を増やすにはどうしたら良いのでしょうか。

管理職になりたくないと思われる原因の一つに、「管理職の業務量

の多さ」が挙げられます。これを解決するには、管理職の業務やマネ

ジメントを見直し、改善点を見つけることが大切です。形骸化してい

る業務や分業できそうな業務などを洗い直し、管理職の負担軽減と生

産性向上につながる対策を講じます。

次に、管理職の報酬制度の見直しです。管理職の責任に見合った報

酬を設定するのは、非常に効率的な取り組みです。だだし報酬の原資

には限りがある以上、報酬だけが管理職になるモチベーションになっ

てしまうと、従業員が外発的な動機に依存し、短期的な効果で終わっ

てしまう可能性があります。そのため報酬の見直しだけではなく、管

理職として得られるやりがいや達成感を醸成するような取り組みもセ

ットで実施することが重要です。

 

 

 

就業規則作成、人事評価制度、労務問題および助成金の
相談など
お気軽にお問い合わせください。

CONTACT

042-553-4166